商品一覧

『一次加工原料』の利点
『一次加工品原料』のメリット
・作業の省力化(すぐに使える)
・長い賞味期限(高い保存性)
・安定価格(天候不順等による価格変動がない)
・廃棄物の削減(加工クズが出ない)
・安全・安心(原産地が明確、殺菌処理済、安定した品)
一次加工品のみらい
❀弊社の一次加工原料を使ってこんな商品ができました❀
岡山直売所ネットワークのできること

-
岡山特産の「白桃」や「ぶどう」等、岡山県産品の安定・確実な品揃え
-
シロップ漬け、ドライ、搾汁、ペースト、パウダーなど、多様な一次加工
-
県内運送(貨物利用運送業)
-
果実などの加工残渣を飼料等に活用(飼料販売会社)
-
県内産地(生産者・JA)とのパイプ役・橋渡し
-
農作業の支援(レスキュー隊)
国産(岡山産)フルーツの
安定性や安全性
岡山は「晴れの国」と紹介されるほど、年間の降水量が少なく、日照時間いわゆる晴れ間が多く、気候温暖な地の利があります。
また、県の南北には標高差があり、寒暖差が大きな地域から、温暖な地域など多岐に亘ります。
中国山地から瀬戸内海へと注がれる岡山3大河川(一級河川)の水量は年中豊富で涸れることはありません。
水源には「日本銘水百選」に選定される銘水があり質量とも豊かな自然からの恵みにあふれています。
この豊かな自然の中で育まれた岡山の農産物の品質は高く、特に「白桃」「マスカット」は全国でも高い知名度と生産量を誇ります。
一つひとつ手間ひまを惜しまずに育まれた高品質なフルーツ、それが岡山のフルーツです。
岡山産農産物のブランド性
岡山県には農産品から畜産品まで多くの高品質のブランドを全国へと送り出してます。
お米や酒米はもちろんのこと、白桃やブドウは特に知られており、黄ニラ、千両ナス、桃太郎トマトなどのブランド品種や、千屋牛、連島ゴボウ、蒜山大根、作州黒(黒大豆)など産地化されたブランドも数多くあります。
また、お米は「朝日米」や「雄町米」など、主食米、酒米として高品質な品種の主産地としてだけではなく、今では主流となった品種の起源種ともなっています。


お米と並んで知名度の高いフルーツには「清水白桃」「白鳳」「おかやま夢白桃」「白麗」などの“白桃”、「マスカット オブ アレキサンドリア」「シャインマスカット」などの “白系”や、「ピオーネ」「オーロラブラック」などの“赤系”の「ブドウ」など、数多くのフルーツが栽培されています。
そのほかにも豊かな気候風土を活かした高品質の農畜産品がブランド品として市場へと届けられています。